ニュース、話題など 1999年分


  今井貞子さん・大田啓介君来訪(12月29日)


 年末休暇を利用して今井さん(関西新技術研究所勤務)と大田君(昭和電工勤務)が研究室を訪れてくれました。世の中まだ余り景気はよくないようです。


 研究室忘年会(12月20日)


 午後6時半から青葉台にて。


 棚瀬 知明 先生講演会(12月3日)


 奈良女子大学理学部化学科助教授棚瀬知明先生(資源化学研究所非常勤講師)に「金属-金属結合を持つ遷移金属小クラスター化合物の合成とその集積化」と題して講演していただきました。


 福島政彦君来訪 (11月6日) + 笹倉君からの贈り物
 平成3年修士修了の福島君が訪ねてきてくれました。引地助手、鈴木研の高尾助手の同級生です。先月女の子が生まれたそうです。


 鈴木・碇屋研と野球試合 (11月2日)
 
恒例の大岡山の鈴木寛治研・碇屋研との野球試合が行われました。結構しまった試合だったようですが、結果は1-1?の大敗でした。試合後、青葉台にてコンパ。
 
大学院修士課程入学試験 (8月18-19日) 


 来年は2名の修士課程の大学院生が加わることになりました。
 
高尾俊郎君来訪 (8月7日)
 
平成3年に修士課程を修了し、鈴木寛治先生と一緒に大岡山に移った高尾俊郎君が、8月1日付で鈴木寛治研究室の助手に採用され、挨拶に来てくれました。あいかわらずの調子のようです。


 Udaiさん帰国 (8月1日)

 日本学術振興会の補助を受けて3月から研究室に滞在していたUdaiさん(インドRoorky大学助教授;受入教官:諸岡先生)が、本国の大学の事情により滞在期間を7月末までに短縮し、8月1日に帰国しました。7月23日に送別会を行いました。


 研究室旅行 猪苗代湖 (7月29-30日)


 渋滞の都心を抜けて猪苗代湖に一泊旅行しました。初日は、例年通り目的地近くの地ビールを試飲後、猪苗代湖を探索しました。二日目は、裏磐梯方面に行き、湖水の色の無機化学を考察しながら五色沼を散策した後、喜多方でラーメン・地酒を堪能しました。


 引地助手 国際生物無機化学会議に出席 (7月11-16日)

 引地助手が第9回国際生物無機化学会議(ICBIC9)で複核ビス架橋オキソ錯体について招待講演。


 さよならAFC-5S型X線結晶構造解析装置 (7月13日)


 永い間にわたって使用してきた封入管式X線発生装置の付属した四軸単結晶X線結晶構造解析装置(AFC5S)を廃棄しました。この器械は昭和62年度文部省科学研究費一般研究Aの設備備品として導入したもので、酸素錯体をはじめ、数々の常磁性錯体、多核金属錯体(クラスター)の構造解析に、力を発揮し、活躍してくれました。長い間ご苦労様でした。卒業生の皆さんはこの器械にいろんな思い出があることと思います。現在は平成8年度に導入した最新式の器械を使用しています。 


 今年の夏も卒業生の皆さんからたくさん贈り物をいただきました。いつまでも後輩のことを忘れずに送っていただき有り難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。


 環境杯の結果


 今年度は学生の数が激減し、当研究室だけではチームを結成することができなくなったため、森研究室との連合チームとして環境杯に参加することになりました。途中経過は以下の通りです。

7月 7日  対 池田・塩野研究室 2-0 (敗)

7月26日  対 正田・阿野研究室 2-2 (引き分け)


 中西貞裕君来訪 (6月18日)


 卒業生の中西君が講演会出席の帰りに研究室に寄ってくれました。ちょっと見ない間にもみあげが立派になっていました。


 諸岡良彦先生退官行事 講演会並びに祝賀会 (5月15日)


 5月15日には諸岡研究室同窓会主催の退官記念事業として記念講演会並びに記念祝賀会が催されました。多数の皆様にご参加いただき(講演会:約250名、祝賀会:約200名)、大変盛会でした。ご参加いただいた皆様有り難うございました。


 Chungさん送別会 (5月1日)


 本年3月に博士課程を修了し、4月より準客員研究員として研究を続けていたChung Min-Chul君は、6月よりアメリカのシラキューズ大学で博士研究員として採用されることが決定し、それに先だって準備のため韓国に帰国することになり、送別会を催しました。新天地での活躍を期待しています。


 諸岡先生追いコン(3月28日)


 3月末で定年退官される諸岡良彦先生の追い出しコンパを新宿でやりました。先生は長年追い出す立場でしたが、初めて追い出される立場になられました。4月からは福井工業大学で教鞭をとられます。長年お勤めいただいた事務補佐員の鳥飼さんも3月末をもっておやめになりました。お二人とも長い間ご苦労様でした。お元気にお過ごし下さい。


「ニュース・話題」に戻る