見原研究員のページ

プロフィール

     
  • 沼津工業高等専門学校では、微生物のすばらしさを学び、微生物の能力を利用した産業廃棄物の有効利用について研究を行ないました。東京工業大学に入学してから5年間は、光合成微生物であるシアノバクテリアの環境応答について研究を行ないました。光合成生物は、光合成で得た還元力を利用してタンパク質の酸化還元(レドックス)状態を変えることで光に応答した代謝調節を行なっています。これを、レドックス制御といいます。博士課程の研究で、窒素固定型シアノバクテリアAnabaena sp. PCC 7120では、レドックス制御が光条件だけでなく、窒素条件の変化への応答にも重要であることを明らかにしました。現在は、レドックス制御で中心的な役割を果たすタンパク質が、代謝制御以外でも重要な役割を果たしているのではないかと考え、その生理的な役割の解明を目指して研究を進めています。
  • 研究に関わるキーワードは、シアノバクテリア、光合成生物の環境応答、レドックス制御など
  • 経歴
    2020年4月-2021年3月 東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 特任助教
    2019年4月-2020年3月 東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 研究員(新学術領域研究)
    2016年4月-2019年3月 日本学術振興会特別研究員(DC1)
    2019年3月 東京工業大学 生命理工学院 ライフエンジニアリングコース 博士課程修了(理学博士、久堀・若林研究室)
    2016年3月 東京工業大学 総合理工学研究科 化学環境学専攻 修士課程修了
    2014年3月      沼津工業高等専門学校 専攻科 応用物質工学専攻 修了
    2012年3月      沼津工業高等専門学校 物質工学科 卒業

     

    ページトップへ