分子高次系機能解明のための分子科学-先端計測法の開拓による素過程的理解に関する研究

第2回 公開シンポジウム


多数の御参加ありがとうございました。
詳細はニュースレター(No.14: 2008年11月号)をご覧下さい。
 
【 日時 】 2008年11月10日(月)〜11日(火)
【 会場 】 大阪大学コンベンションセンター
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1
アクセスマップ
【 参加費 】 シンポジウム : 無料
研究交流会 : 有料
2008年11月10日 9:20〜
9:20 開会の言葉
藤井 正明(東工大資源研・領域代表)

9:35 「分子クラスター内プロトン・電荷移動ダイナミクス ? 凝縮相の違いは何に起因するか」
関谷 博(九大院理・A01班班長)

10:05 「低エネルギーフォトンによる生体分子の修飾・代謝の計測」
粟津 邦男(阪大院工・A01班)

10:30 「分子クラスターから細胞に至る分子認識系の光励起ダイナミクスと素 過程解明」
藤井 正明(東工大資源研・A01班)

10:55 コーヒーブレイク

11:15 「レーザー脱離法を用いた生体分子高次系の気相孤立化」
三枝 洋之(横浜市大院国際総合・A01班)

11:40 「生体分子クラスターの衝突反応に関 する研究」
野々瀬 真司(横浜市大院国際総合・A01班)

12:05 「超音速分子線レーザー分光による包接化合物の分子取り込み機構の解明」
江幡 孝之(広島大院理・A01班)

12:30 休憩

13:45 「量子ゆらぎと熱ゆらぎを考慮した高次系生体分子クラスターの分子論的解明」
立川 仁典(横浜市大院国際総合・A01班)

14:10 「極限的分光計測による複雑系高次分子機能の研究」
田原 太平(理研・A02班班長)

14:40 「分子シミュレーションに基づく和周波発生の理論の深化」
森田 明弘(東北大院理・A02班)

15:05 「界面機能の単一分子分光とフェムト秒近赤外分光による研究」
玉井 尚登(関西学院大理工・A02班)

15:30 コーヒーブレーク

16:00 「近赤外光励起ピコ秒時間分解ラマン分光法による機能性分子・高分子・生体分子の研究」
坂本 章(埼玉大院理・A02班)

16:25 「二中心複合分子系の高次光機能の解明」
浅野 素子(首都大院理・A02班)

16:50 「高分子鎖内光誘起高速過程の解明」
藤塚 守(阪大産研・A02班)

17:15 「新規2次元赤外分光法による複雑分子高次系での構造揺らぎの実時間計測」
太田 薫(神戸大分子フォト・A02班)

18:00 研究交流会
2008年11月11日 9:00〜
9:00 「時間分解共鳴ラマン分光法によるタンパク質アロステリック機構の動 的構造基盤の解明」
水谷 泰久(阪大院理・A03班班長)

9:30 「膜蛋白質の機能変換から観る機能?構造変化の連関性と分子論的理解」
須藤 雄気(名大院理・A03班)

9:55 「低温および時間分解赤外分光法によるロドプシンの構造変化の研究」
神取 秀樹(名工大院工・A03班)

10:20-11:20 ポスターセッション(奇数番号)

11:20-12:20 ポスターセッション(偶数番号)

12:20 休憩

13:35 「蛋白質の運動と連動する水和水のコヒーレントな集団運動 の探索」
中迫 雅由(慶大理工・A03班)

14:00 「光合成膜タンパク質間相互作用と膜形態変化を時空間で追跡する3次元超解像顕微分光法」
熊崎 茂一(京大院理・A03班)

14:25 「In-Cell NMRを用いた生細胞内蛋白質の物性・動態解析法の開発」
伊藤 隆(首都大院理・A03班)

14:50 「液体ヘリウム温度での単一分子分光による酵素の構造・機能相関の研究」
松下 道雄(東工大院理工・A03班)

15:15 講評・閉会の言葉
このページの先頭へ