受賞・プレスリリース
- 2023.12.04
第13回CSJ化学フェスタ最優秀・優秀ポスター発表賞
宍戸・久保研究室、中村・岡田研究室、
山元・今岡研究室、吉沢・澤田研究室
当研究所の大学院生が、第13回CSJ化学フェスタ 2023において、最優秀ポスター発表賞・優秀ポスター発表賞をそれぞれ受賞しました。
受賞日
2023年12月1日
受賞先
受賞者・受賞題目
第13回CSJ化学フェスタ2023 受賞者一覧 (PDF)
| 最優秀ポスター発表賞(CSJ化学フェスタ賞) | |
| [無機化学・触媒化学・分析化学] | |
| ■Augie Atqa(山元・今岡研究室 D3) | |
| Mechanistic study of CO2 hydrogenation at room temperature and atmospheric pressure enabled by ultra-small subnanoparticles | |
| 優秀ポスター発表賞 | |
| [物理化学] | |
| ■本庄 紗季(山元・今岡研究室 M2) | |
| 透過型電子顕微鏡を用いた多元合金サブナノクラスターの直接観察 | |
| ■大黒 諒(山元・今岡研究室 D1) | |
| 電子顕微鏡を用いた原子ダイナミクスの直接観察による金属クラスターの動的構造解明 | |
| [無機化学・触媒化学・分析化学] | |
| ■村松 央教(山元・今岡研究室 D3) | |
| デンドリマー錯体から合成したチオール保護 Au クラスターにおけるデンドリマーの効果 | |
| [有機化学] | |
| ■安田 朋弘(吉沢・澤田研究室 M1) | |
| 芳香環ミセルによる軸不斉分子の内包とそのキラル光学特性 | |
| ■土井 知哉(中村・岡田研究室 M2) | |
| 新規ジアザトリシクロウンデカン骨格を基盤とする化合物ライブラリーの構築と生物活性分子の創出 | |
| [錯体・有機金属化学] | |
| ■互井 孔貴(吉沢・澤田研究室 M1) | |
| 白金架橋芳香環チューブの構築と C60 捕捉能 | |
| [高分子化学] | |
| ■石山 拓途(宍戸・久保研究室 D2) | |
| 動的光重合が生み出す特異空間:光誘起流動場がラジカル重合挙動へ及ぼす影響 | |
| ■成田 侑亮(山元・今岡研究室 M2) | |
| メタロペプチドの固相合成とクラスターへの変換 | |
| ■三崎 響介(宍戸・久保研究室 M1) | |
| 空間選択的な光重合による幾何構造パターニングと力学機能制御 | |
| [材料化学] | |
| ■大谷 友紀(宍戸・久保研究室 M1) | |
| 湾曲高分子フィルムのひずみと分子鎖変形の定量解析 | |
| ■飯塚 忠寿(山元・今岡研究室 D2) | |
| 鉄-貴金属サブナノ粒子の合成と電極触媒評価 | |



