JOIN US

久堀は2023年3月に定年になります。2021年度の入試から学生を受け付けていませんのでご注意ください。

大学院生(修士・博士課程)募集

若林研究室では、下記の「緑藻の鞭毛運動と光行動調節の研究」に積極的に取り組んでくれる大学院生を募集しています(久堀教授は2023年3月定年です。下欄参照のこと)。私たちの研究室は、2016年4月の東京工業大学の教育改革に伴い、生命理工学院の協力研究室に移管し、生命理工学系ライフエンジニアリングコースの担当となりました。 ライフエンジニアリングコースは、東工大に出来る6つの他分野連携型コースのひとつで、生命理工学系教員の他、応化系、材料系、機械系、電気・電子系、情報系の教員も加わり、生命理工学に関わる幅広い知識を身につけることが出来るユニークな大学院コースです。 ライフエンジニアリングコースの概要は、こちらをご覧下さい。当研究室の大学院生の受け入れは、生命理工学院生命理工学系 で実施します。 出願時期は、例年6月下旬です。出願前に相談のある方は、電話またはメールでお問い合せ下さい。

2017年度から大学院入試のルールが大幅に変更されました。
受験希望者は必ず下記Web情報を確認して下さい。

2022年4月入学および2021年9月入学 大学院修士課程・専門職学位課程募集要項

生命理工学院生命理工学系入試案内

特に外部英語スコアーシートの原本を願書出願時(6月)に提出することが求められます。

外部英語テストの受験スケジュールにはくれぐれもご注意下さい。

受験に関してはいつでも相談に応じますので、ご不明の点はお気軽にメールでお問い合せ下さい。


ちなみに、私たちの研究室で博士に進学した人の日本学術振興会奨励研究員の取得率は、通算で60%です。

研究室説明会 (Zoomにて随時開催します)

この研究室に関連する説明会をご希望の方は、メールで問い合わせてください。
   
募集要項は、東工大ホームページの2022年4月入学学生募集要項 でご確認下さい。

主な研究テーマ (2021年4月現在)

(1)葉緑体型ATP合成酵素の活性調節機構の1分子および生化学的な解析(久堀)

遺伝(NTS発行) 5月号(2012)いきものの不思議「植物細胞の水力発電所」参照

Hisabori T. et al. (2013) Antioxid Redox Signal 19 1846-1854 参照

話題の論文

(2)光合成生物のチオレドキシンを中心とした酸化還元カスケードの解明(久堀)

蛋白質核酸酵素(共立出版発行) Vol. 48 7月号 (2003) 1263-1268頁
細胞工学(秀潤社発行)Vol. 25 4月号 (2006) 409-413頁参照

話題の論文

(3)高等植物細胞質型チオレドキシンの標的蛋白質の機能解析(久堀)

話題の論文

(4)シアノバクテリアなど光合成微生物のの酸化還元調節システム(久堀)

話題の論文

(5)レドックス状態可視化技術の開発(久堀)

(6)緑藻の鞭毛運動と光行動調節の研究 (若林)


 

私たちの研究室の歴史は、ATP合成酵素の回転の研究で著名な吉田 賢右教授のもとで、植物のエネルギー代謝・活性調節機構の解明を主軸に1995年に研究グループをスタートしたことに始まります。これまで、一分子レベルでモーター分子の酸化還元調節に成功、チオレドキシン変異体を用いた新規クロマトグラフィーの開発などの成果を収めています。平成14年4月から平成19年3月までは、科学技術振興事業機構・創造科学技術推進事業「吉田ATPシステムプロジェクト」のエネルギー変換システム制御系グループ(グループリーダー 久堀)と連携して研究を行いました。 2011年10月から2017年3月までは、シアノバクテリアの機能改変による窒素化合物生産プロジェクトをCREST事業 として実施しました。 さらに、2016年秋から、新学術領域研究「新光合成:光エネルギー変換システムの再最適化」(代表 皆川純基礎生物学研究所教授)の計画班研究を開始し、葉緑体型ATP合成酵素の回転制御と植物のレドックス制御システムを中心的な課題として、多方面に研究を展開しています。

久堀研究室の大学院生募集は、教員の定年のため終了していますのでご注意ください。

資格

修士課程

理学、工学、農学、薬学その他の学部卒業生

博士課程

理学、工学、農学、薬学その他の大学院の修士課程修了者および修了予定の人。社会人博士課程も受け入れています。

募集日程

修士課程

2022年度入学希望者の願書受付は2021年6月中旬です。興味をお持ちの方は、下記まで問い合わせてください。
   

募集要項の配布など入試に関する最新情報は、東工大ホームページの新着入試情報 でご確認下さい。

博士課程

2022年度の願書受付は、2022年1月下旬です。下記に直接問い合わせてください。
  社会人博士課程の出願および入学試験は、2021年夏に実施します。

修士課程の過去の入試問題
    入試の過去問題につきましては、東工大大学院試験の過去問題をご確認下さい。

連絡先

〒226-8503
横浜市緑区長津田4259-R1-8
東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所 (R1A-209号室)

教授  久堀 徹
TEL: 045-924-5234 FAX: 045-924-5268
e-mail: thisabor[at]res.titech.ac.jp

准教授  若林 憲一
TEL: 045-924-5235 FAX: 045-924-5268
e-mail: wakaba[at]res.titech.ac.jp

地図を拡大してください。フロンティア創造共同研究センターとR1-B棟の間にある長方形の建物が、R1A棟です。
私たちの研究室はこの建物の1階と2階です。

ページトップへ